fc2ブログ

2023-12

大切な一票を無効票にしないために〜投票用紙には候補者氏名のみ。記号もメッセージもダメ

いよいよ明日は投票日になりました。

明日投票する方へ、ひとつ大切な注意事項。

「宇都宮けんじ」に投票したはずなのに、無効にカウントされた…
なんてことのないよう、くれぐれも、投票用紙には「宇都宮けんじ」と候補者氏名のみ記載してください。


無効票になってしまうケース

1.メッセージを書いてしまった
  「必勝 宇都宮けんじ」「がんばれ 宇都宮けんじ」など、メッセージを書いてはいけません。

2.余計な記号を書いてしまった
  「宇都宮けんじ!」「宇都宮けんじ♡」「◯宇都宮けんじ」など、余計な記号を書いてはいけません。

3.ニックネームで書いてしまった
  「うつけん」「U.K.」など、ニックネームで書いてはいけません。

4.「けんじ」のみしか書かなかった
   この場合、せっかくの一票ですが、同じく立候補している「ひめじけんじ」さんと半分ずつになります。

20140208.gif

もし、書き間違えてしまったら…。

安心してください。
係員に申し出れば、新しい投票用紙をもらえます。

消しゴムで消したり、二重線で訂正せずに、新しい用紙にもう一度書きましょう!


それでは!
明日は足もとにお気をつけて出かけてください。


投票日当日の「選挙運動」は禁止されていますが、「投票に行こう」という呼びかけは大丈夫です。

「宇都宮さんに投票してください」ではなく、投票率アップのための声かけは安心してやってください!
スポンサーサイト



テーマ:2014東京都知事選挙 - ジャンル:政治・経済

今週末は、街宣ポイントで友人・知人に手紙を書こう!公選ハガキはDMにあらず。

「公選ハガキ」というのをご存知ですか?

選挙期間中、選挙活動として配布できる唯一の文書です。
顔写真も候補者名も政策も、きちんと印刷されています。
postcard.jpg

ハガキの通信欄には「ひとこと」欄があります。
ハガキを受け取る人にむけて、あなたのメッセージを書くことができます。
postcard2JPG.jpg

この公選ハガキ、単なる「DM」にしてしまうのはもったいない!
一通一通、想いのこもった「メッセージ」にしたい!

同窓会名簿を片手にひと言「よろしくお願いします」だけの「DM」を大量に書くよりも、
あなたの言葉の届く相手に、じっくりお手紙書いてみませんか?

前回入れた人が、3人連れてくれば勝てる!
この人は、と思う3人に、だいじなハガキを送ってみませんか?

今週末は、宇都宮けんじさんの街宣を聞きに行って、
その場でハガキを書いてくる、というのはいかがでしょう?

※宛先住所を控えて行ってね。


公選ハガキは四谷三丁目の事務所だけでなく、街宣ポイントでも書くことができます。
受取人が東京都の有権者であれば、東京都以外にお住まいの方も書くことができます。

東京都以外から応援!の方も、都内のお知り合い宛にぜひ!

書き終わったハガキを自分で直接ポストに投函すると違反文書になるので注意!

街宣ポイントで書いて、そのままスタッフに渡すのがおすすめ。
持ち帰って書く方は、封筒に入れて事務所に郵送するか、事務所に持参してください。



【今週末の宇都宮さんの街宣予定】
1日(土)
9:00〜 9:40 江戸川区清新町団地 街宣(本人登壇)
10:20〜11:00 江東区大島6丁目団地 街宣(本人登壇)
11:30〜12:10 江東区辰巳団地 街宣(本人登壇) 
13:00〜13:30 原宿 竹下通り口(応援演説のみ)
13:30〜14:00 「せんきょCAMP野外フェスティバル」に参加
        候補者によるトークとライブイベント
        *代々木公園イベント広場 野外ステージ
        ⇒くわしくはこちら
14:00〜15:00 新宿駅西口政談演説会
15:30〜16:10 新宿戸山都営団地 街宣(本人登壇)
17:30〜18:10 品川区八潮団地 街宣(本人登壇)
18:30〜19:10 港区港南4丁目団地 街宣(本人登壇)

2日(日)
10:30〜    上野駅公園口 街宣(本人登壇)
11:15〜12:00 上野アメ横〜御徒町駅まで練り歩き
13:00〜14:00 「2.2 宇都宮けんじさんとベビーカー大行進@銀座」
14:30~19:00 「TOKYO,CHOOSE U.K!! VOTE DEMOCRACY!! & NO NUKES!!」
*渋谷ハチ公前 (若者企画の渋谷トーク&ライブ)
(14:30〜15:30 18:30〜候補者参加の予定)
16:00〜17:00 高円寺商店街 練り歩き
17:15〜18:15 阿佐ヶ谷商店街 練り歩き
18:30〜19:00 「TOKYO,CHOOSE U.K!! VOTE DEMOCRACY!! & NO NUKES!!」
(若者企画の渋谷トーク&ライブ)
(18:30〜候補者参加の予定)


テーマ:2014東京都知事選挙 - ジャンル:政治・経済

杉田かおると宇都宮けんじが語りあうシリーズ動画! 宇都宮けんじの政策だけでなく人柄がよくわかる。

宇都宮けんじさんが、女優の杉田かおるさんと対談したシリーズです。
おふたりともとてもリラックスしたやさしい語り口。
それぞれ短くまとめられていますので、気になるものからどうぞ!

テレビ討論会がいまだ開かれていません。
宇都宮さんが実際に話すところを聴いていただける動画です。
どうぞ広めてください!
(2014年1月収録)

1.「わるいやつら」と闘ってきた 5分10秒
 宇都宮けんじ入門といえば、まずはこれ。
 当時なかなか弁護士が扱いたがらなかったサラ金被害者の弁護をはじめたいきさつ。
 そして、根本解決のために立法府にグレーゾーン金利撤廃法案を求めていくまで。


2.日本の行方〜選挙を「気づき」のきっかけに〜 5分48秒
 選挙というものが、社会が抱えている問題を考えるきっかけになってほしいという想い。
 秘密保護法、改憲など安倍政権の問題をあげながら。

 情報公開は民主主義の通貨。原発事故が起こった時、メルトダウンの情報もSPEEDIの情報が隠された。
 今の日本に必要なのは情報を公開法律。秘密保護法は絶対に廃止しなければならい。


3. 貧困・戦争・原発の危険なカンケイ 5分38秒
 長い活動経験があるからこそ見えてくる、原発と色々な問題の関係について。
 一個の人間として考えると、道徳的にゆるされないことをしているのではないか?


4. 脱・被曝! 2分51秒
 福島原発事故による被曝対策、甘くなる傾向のある国の基準の不十分さについて。
 東京都のホットスポットについて。
 

5.子育て・老後の安心を 6分11秒
 全国で唯一高齢者福祉予算が減らされてきた東京。保育所不足、格差拡大など。 暮らしと未来の不安をどうする?


6.対話する都政へ
知事室にこもらず、都民との対話を重ね政策に反映させていく「対話する都政」 を宣言。


7.本当の豊かさとは 6分20秒
杉田かおるさんがブータンで見た豊かさのカタチ。
東京も「戦略特区」など経済優先 の都市計画から、本当の豊かさをめざすまちに転換をめざすという。

テーマ:2014東京都知事選挙 - ジャンル:政治・経済

勝手連活動スケジュール カレンダー

各地の宇都宮けんじ勝手連の活動スケジュールを勝手に集めてみました。皆さんお気軽にご参加を!
詳細は、各勝手連にお問い合わせください。
掲載希望スケジュールはこちらのフォームからお知らせください。
それより何より、各勝手連で勝手にGoogleカレンダーを作成の上、こちらとリンクさせていただけるとありがたいです!

テーマ:2014東京都知事選挙 - ジャンル:政治・経済

1/14(火)東京都知事選出馬予定者公開討論会 参加予定は宇都宮けんじさんだけ?! 舛添さんも細川さんも公開討論には消極的?!

今朝は驚くようなニュースが新聞に載っていました。

明日の14日 東京青年会議所が主催する 東京都知事選立候補予定者の公開討論会の開催が危ぶまれているというのです。

青年会議所はこれまで4人に参加要請をしたそうですが、これに応じたのは宇都宮けんじさんただ一人だそうです。

参加者一名では討論会になりません。

『都知事選の公開討論会、参加予定は1人だけ…』(2014年1月13日10時12分 読売新聞)

細川さんは正式出馬表明は明日の見込みだそうです。
舛添さんは、新聞に出馬意向表明要旨まで掲載されています。

『舛添元厚労相、都知事選に無所属で立候補へ』(2014年1月8日03時01分 読売新聞)
『舛添氏の都知事選への出馬意向表明要旨』2014.1.8 21:38 産経ニュース
『都知事選:細川氏、妻に出馬決意伝える』毎日新聞 2014年01月12日
『中松氏ら3人も出馬表明』2014.1.8 23:07 産経ニュース


「後だしジャンケン」の弊害として、
公開の場で政策をたたかわせて、有権者の判断材料とする機会が減るということがあります。

そうすれば、自ずと、知名度先行の人気投票のような選挙が繰り返されることになるということは、
宇都宮さんが何度も訴えているところです。

----------
私はきっちり政策論争をやって有権者に選んでもらうために後出しジャンをせずに出馬宣言をした。
近年の都知事選では政策論争をやらずに人気投票を繰り返してきた。
他の候補の方とも政策討論会をやりたい。
同じ脱原発の候補とも話合いをして盛り上げていきたい。
----------
(2014.1.9 @ロックの会での宇都宮さんのコメント)


■【文字起こし】『宇都宮健児氏 東京都知事選挙出馬会見 2014年01月06日』| OKOS(オコス)
『2014/01/06 宇都宮健児氏が会見で都知事選出馬を正式表明』IWJ Independent Web Jounal
『宇都宮けんじ氏 スピーチ文字起こし集』

参加要請があったという4名の方には、ぜひ前向きに検討してくださることを願います。




【東京都知事選挙公開討論会 | 公益社団法人 東京青年会議所】
東京都知事選挙公開討論会

先月19日に発表された猪瀬直樹氏の東京都知事辞任表明を受け、都民一人ひとりが将来の希望を確かに選択できる社会の実現に向けて、2月9日(日)投票の東京都知事選挙における立候補予定者による公開討論会の開催を決定いたしました。
有権者置き去り、政策を軽視した「後出しジャンケン」ではなく、どの公開討論会よりも先んじて開催することで、有権者が熟慮する期間をより長くとれるよう1月14日(火)に開催することといたします。

※東京都知事選公開討論会開催のお知らせ(プレスリリース)

現在、出演の依頼を申し入れている方々(1月12日正午現在)
宇都宮 健児 氏(出演受諾)
田母神 俊雄 氏(出演依頼中)
舛添 要一 氏(出演依頼中)
細川 護煕 氏(出演依頼中)
東国原 英夫 氏(出演依頼中)
※申し入れの基準は、政党助成法2条1項が定める「政党」要件を充たす政治団体からの支持又は推薦された者、国会議員経験者又は都道府県の知事経験者、およびこれと同等の要件を満たすと主催者が判断した者(東京都知事経験者より推薦を受けた者)

当日の動画配信URLはこちらです。
Ustream
http://www.ustream.tv/channel/tokyojc-tv
ニコニコ動画
http://live.nicovideo.jp/a/tokyo-jc-koukaitouronkai2014
(ニコニコ動画については中止になる可能性があります)

■開催日時 平成26年1月14日(火)
■開催時間 13:00~15:00(開場12:30)
■開催場所 東京ドームホテル B1F

大きな地図で見る

東京都文京区後楽園1-3-6-1
電話:03-5805-2111

■問い合わせ先

公益社団法人 東京青年会議所 事務局

〒102-0093 
東京都千代田区平河町2-14-3 
青年会議所会館2階
電話:03-5276-6161 


テーマ:2014東京都知事選挙 - ジャンル:政治・経済

 | ホーム |  »

このサイトについて

宇都宮けんじサポーターの皆さんの情報を、勝手に集めて発信しています。
サポーターがつながれば、きっと大きな力になるはず!
皆さんの輪をつなぐお手伝いをしたいです。


勝手連の活動情報をフォームにてお寄せください!
お近くの勝手連に参加したい方は、カレンダー勝手連リンク地区別掲示板をご覧ください。

utsukatte

Author:utsukatte
FC2ブログへようこそ!

宇都宮さん事務所の場所

丸ノ内線 四谷三丁目駅
3番出口より徒歩2分
JR四ツ谷駅より徒歩10分
新宿通り沿い(南側)サンクスの上
大きな地図で見る
〒160-0004
東京都新宿区四谷3-5-5
山本ビル2F
希望のまち東京をつくる会 事務局
TEL.-

Twitter

勝手にo〇しよう! 宇都宮けんじvol.1

みんなのTweet

宇都宮けんじ 公式メディア

宇都宮けんじ勝手連情報

勝手連情報をお待ちしています

名前:
メール:
件名:
本文: